1ヶ月で9割!共テ生物攻略法@サヒメ

【共テ生物】現役獣医学生が実際に使ったノウハウを伝授!1ヶ月で考察問題をマスターして、共テ生物で9割を取る方法

【高校生物】今日授業があった人必見!生物授業の時間をドブに捨てないための復習方法3STEP

こんにちは! 高校生物のサヒメです!

f:id:sahime_biology:20230830113905j:image

 

今回は

生物の授業があった日にやるべき

復習方法

についてお話しします。

f:id:sahime_biology:20230830113916j:image

 

 

あなたは

授業があった日に

きちんと復習

していますか?

 

 

とりあえずノートやプリントを見直している

受験勉強で忙しく授業の復習どころじゃない

f:id:sahime_biology:20230830114008j:image

 

 

そんなあなた

もったいないです!

f:id:sahime_biology:20230830114026j:image

 

 

正しい復習を行わないと

学校の授業は

ただ椅子に座っていただけの

無駄な時間になってしまいます!

f:id:sahime_biology:20230830114042j:image

 

 

この記事を最後まで読んで

正しい復習方法を知り、

どんな授業も無駄にしない

賢い受験生になりましょう!

f:id:sahime_biology:20230830114054j:image

 

 

 

それではいきましょう

 

 

 

正しい生物授業の復習方法

STEP 1 

新登場の用語をノートに書き出す

f:id:sahime_biology:20230830113755j:image

 

 

生物の授業というのは

1. 生物用語を知る

2. 生物用語を使って現象を理解する

という流れになっています。

 

 

そのため

授業では毎回

新しく習う生物用語が

あるはずです

 

その用語の理解こそが

今日の授業の目的であり

今日あなたが

マスターしなければいけないことです。

f:id:sahime_biology:20230830113849j:image

 

 

まずは、

今日新しく習った

覚えるべき用語は何なのか

整理することから始めましょう!

 

 

 

STEP 2 

用語の説明文を図つきでノートにかく

f:id:sahime_biology:20230830113626j:image

 

 

書き出した用語が

一体どういうものなのか

自分の知る限りの知識を詰め込んだ

文章を書いてください。

 

この時

教科書にが載っている場合は

簡潔に書き出して

その図でも説明できるようにしましょう。

f:id:sahime_biology:20230830113611j:image

 

 

丁寧にまとめる

という意味ではありません。

手を動かして覚えよう

という意味です。

f:id:sahime_biology:20230830113616j:image

 

 

まとめノートは

時間がかかるのに対して

ほとんど覚えられないので

やめてくださいね!

f:id:sahime_biology:20230830113500j:image

 

 

STEP 2 では

情報を整理することで

用語の理解を深められるし、

自分で説明する力が身につきます。

 

どちらも

生物の受験問題を解くには

必須のスキルです。

f:id:sahime_biology:20230830113433j:image

 

 

 

STEP 3 

問題演習を一通り解く

 

用語が理解できたら

今日習った範囲の問題演習

取り掛かりましょう。

 

使うのは

学校で配布された基礎レベルの教材

で大丈夫です。

f:id:sahime_biology:20230830113335j:image

 

 

ちなみに私の学校では

リードα生物でした。

あなたの学校では

何を使っていますか?

(ちょっと気になる)

 

 

 

この3STEPで

学習に重要な

インプットからアウトプットまで

一気に終わらせることができます!

 

どうせ後で

受験勉強として復習することになるのだから

一番効果の高い授業後に

復習を行いましょうね!

 

 

 

 

どうでしたか?

 

今日の授業の復習がまだなら

今すぐ

生物の授業ノートやプリント、

教科書を開いてください!